Canvaのダウンロード方法と保存先♪初心者さんにも分かりやすく解説♡
Canvaのダウンロード方法は編集画面の右上に大きく[ダウンロード]と表示されていると分かりやすいのですが、そのデフォルト表示が変わってしまうことがあります。
ダウンロードのボタンが見当たらないと、せっかく作ったデザインがダウンロードできないのか心配になってしまいますよね。
こちらの記事では、Canvaで作ったデザインをダウンロードする5つの方法と保存先について、初心者さんにも分かりやすく解説します♡
Canvaのダウンロード方法
Canvaのダウンロード方法は公式HPに以下のように解説されています。
次をクリックします。[ ダウンロード](エディターのメニューバー)。表示されない場合は、[ ] または [ 共有] をクリックしてから、次を探します。[ ダウンロード] オプション。
引用元:Canva https://www.canva.com/ja_jp/help/download-or-purchase/
ここからは上記のやり方も含め、パソコン・スマホからのダウンロード方法をご紹介します♪
編集画面の〔ダウンロードボタン〕をクリック
最初にご紹介する方法は、最もシンプルで分かりやすく簡単な方法です。
②続いて紫色の 〔ダウンロード〕のボタンをクリック
複数のページがある場合は〔ページを選択〕からダウンロードするページだけを選び〔完了〕をクリックしてくださいね。
この方法は編集画面の右上に〔ダウンロード〕と表示されたボタンがあるので、分かりやすいですね♡
編集画面「共有」からダウンロードする方法
私はCanvaを使い始めたころ、編集画面右上の〔ダウンロード〕の表示が急に表示されなくなって、慌ててしまったことがあります!
Canvaではダウンロードボタンが表示されていた部分が、他のボタンの表示に変わることがあります。これは、デザインを作成するときに選択した種類によって、デフォルト表示が変更されることが原因のようです。
せっかく作った画像がダウンロードできないのかと、私と同じようにびっくりされる人もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です♡
突然ダウンロードの表示が消えても慌てず、次のやり方でダウンロードしてください♪
②開いたメニューの〔ダウンロード〕をクリック
③最後に紫色の〔ダウンロード〕ボタンをクリック
編集画面「ファイル」からダウンロードする方法
編集画面では右上のボタン以外に左上にある〔ファイル〕からもダウンロードすることができます。
②開いたドロップダウンメニューの下の方にある〔ダウンロード〕をクリック(見つからない場合は、下にスクロールする)
③最後に紫色の〔ダウンロード〕ボタンをクリック
ホーム画面からダウンロードする方法
実はCanvaではダウンロードするデザイン画像の編集画面を開かなくても、ホーム画面からダウンロードすることもできます。
※表示方法によっては、デザイン画像の上にマウスを置くと、デザイン画像右上に〔・・・〕表示されるので、それをクリック
②開いたドロップダウンメニューの中の〔ダウンロード〕をクリック
③最後に紫色の〔ダウンロード〕ボタンをクリック
スマホからダウンロードする方法
Canvaアプリを使えばパソコンだけでなく、スマホやiPadからもダウンロードができます。ダウンロードしたデザインを簡単にスマホの〔写真(アルバム)〕に保存できるので便利です♪
③最後に紫色の〔ダウンロード〕ボタンをタップ
〔↓〕を押してもダウンロードできますが、複数枚ある場合は全てが保存されてしまいます。複数のページから選択したものだけをダウンロードする場合は〔↑〕から保存するようにしてくださいね♡
複数枚の中から選んだページだけをダウンロードする
Canvaでは制作したデザインが複数ある場合、ダウンロードしたいものだけを選ぶことができます。ドロップダウンメニューの中の〔ダウンロード〕を選ぶと〔ページを選択〕と表示があります。
デフォルトではすべてのページがダウンロードされる設定になっているため、選んだデザインだけをダウンロードしたい場合は、必ず「ページ選択」を忘れないようにしましょう。
ページを選択したら〔完了〕をクリックして、最後に紫色の〔ダウンロード〕ボタンをクリックしてください。
編集したページだけをダウンロードする場合
ページ選択のドロップダウンメニューの上から2番目には〔現在のページ〕と表示がありますが、こちらは、編集したページとなっています。
このボタンを選択すれば編集したページが何ページであるか確認しないでも、ダウンロードできるので便利ですよ♪
Canvaで作ったデザインの保存先
Canvaは作業中にデザインが自動保存される
Canvaで制作した画像は、何かアクションをすると自動保存される仕組みとなっています。
そのため、自分で保存の設定をする必要はありませんが、ネット環境が悪くて自動保存が行われないなどの場合は、編集画面の左上の〔ファイル〕から〔保存〕を選ぶと保存できます♡
ダウンロードした時の保存先
パソコンからダウンロードした場合、デフォルトではパソコンの「ダウンロード」フォルダに保存されることが多いです。
スマホアプリでダウンロードした場合は、〔写真(アルバム)〕に保存されるのが一般的です。(ダウンロードした画像の保存先は、お使いのパソコンや使用しているブラウザによって変わりますのでご自身で確認してみてくださいね。)
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はCanvaで作ったデザイン画像をダウンロードする方法についてご紹介しました。
・編集画面「共有」からダウンロードする方法
・編集画面「ファイル」からダウンロードする方法
・ホーム画面からダウンロードする方法
・スマホからダウンロードする方法
以上5つの方法があります。
もし右上の〔ダウンロード〕ボタンの表示が見当たらなくても、別の方法がありますので、慌てずにご紹介したやり方でダウンロードしてくださいね♡
また、デザインが複数枚ある時の注意点としては、ページを選択しないと全てがダウンロードされるため、特定のページだけをダウンロードする場合は、必ずページ選択を忘れないようにしましょう♪
大人かわいいデザインが学べる【Liliデザインアカデミー】では、Canvaの基本的な使い方から学べる講座をご用意しています。Canvaを今より活用したい、Canvaで自分らしい世界観を作りたい、という方はぜひご活用ください♡