無料新規登録はこちらから

Canva有料プラン(Canva Pro)でできることまとめ♪操作方法も分かりやすく解説♡

Canvaには無料プランと有料プランのCaovaProがあります。

有料プランを使うと利用できる素材が増え、デザインの幅が広がるだけでなく使い勝手も格段によくなるため、効率化を図りたい方にもとてもオススメです!

有料プランの料金やメリットをまとめている記事がありますので、よかったら参考にしてください♡

白いデスクとiPad

こちらの記事では有料プランのCanvaProを使っている方向けに Proだからこそ使える機能をご紹介します♡
CanvaProに変更したばかりの方、利用しているがまだ使いこなせてない方、 有料プランにするか検討中の方はぜひご覧ください♪

Canva有料プラン(Canva Pro)は容量が大きい

無料プランだと5GBのクラウドストレージしかありませんが、CanvaProだと1TBのクラウドストレージです。

1TBの容量がどのくらいかというと、ギガバイトにすると1,000GBになるので、無料プランで使える5GBの200倍にもなります!
保存する画像のサイズにもよりますが、5GBでは定期的にデータを処分したほうがよいですが、有料プランの1TBでは容量のことをあまり気にせず使っていける、と思ってよいでしょう。

CanvaProだからこそ使える3つのおすすめデザイン編集

①素材が全部使える

無料プランは使える素材が限られていますがCanvaProだと全ての素材が使えます。

Canva操作方法イメージ画像

素材の右下に王冠マークがついている素材はCanvaProの方しか利用できません
有料素材はたくさんあるので、全ての素材が使えるとデザインの幅が広がります。
デザインは思い浮かんでいるのに有料プランじゃないからイメージに合う素材が使えない…というストレスを感じることがありません。

②フォントをアップロードできる

素材と同じで無料プランだと使えるフォントが限られてますが、CanvaProだと全てのフォントが利用できます。
また、CanvaProでも使いたいフォントがない場合は外部からアップロードすることができます。

Canva操作方法イメージ画像

 

手順
  1. [ブランド]をクリック
  2. [ブランドフォント]の[フォントをアップロード]をクリック

この手順で前もってダウンロードしたフォントをアップロードできます。
読みやすさや印象が大きく変わるのでフォントを自由に選べるのはとても大きなメリットだと思います。

③背景を透過できる

背景透過できると垢抜けたデザインになりますよね。CanvaProだと利用できる背景透過の機能がとても優秀なんです♡

自動で背景透過する方法

Canva操作方法イメージ画像

手順
  1. 背景透過したい画像をクリック
  2. [画像編集]をクリック
  3. [背景リムーバー]をクリック

背景リムーバーのワンクリックでほとんどの場合綺麗に背景透過できます。
元の状態に復元することも簡単にできます。

手動で背景透過する方法

もし透過する場所を増やしたいor減らしたい場合は手動で調整することもできます。

Canva操作方法イメージ画像

手順
  1. 背景透過したい画像をクリック
  2. [画像を編集]をクリック
  3. [背景リムーバー]をクリック
  4. [ブラシを選択]から[削除]or[復元]を選択して画像を調整

無料プランだと背景リムーバーは利用できないので背景を透過したい時は、Canvaと別に背景透過できるアプリなどで編集しないといけません。
ですがCanvaProならこれ1つで簡単に綺麗に背景透過できるので他のアプリを使う必要がなくとても便利です。

作業効率が上がるCanvaProのおすすめ機能3つ!

①サイズ変更が簡単

ボタンひとつでサイズ変更が簡単にできます。

Canva操作方法イメージ画像

 

手順
  1. 編集画面の[サイズを変更]をクリック
  2. 変更したいサイズをクリック、なければ入力
  3. [コピーとサイズ変更]か[サイズを変更]をクリック

[コピーとサイズ変更]を押せば一度に同じデザインで複数のサイズを作成することができます。
サイズ変更が簡単にできるので、サイズをもし間違えてしまった時や複数のSNSをしている方にはとても便利な機能です。

②ブランドキットが便利

ツールの[ブランドキット]を選択するとブランドのロゴやカラー、フォントを設定できます。

ブランドロゴ

Canva操作方法イメージ画像

手順
  1. [ブランド]をクリック
  2. [ブランドロゴの+]をクリックして素材をアップロードする

使いたいロゴがある方はブランドロゴにアップロードしておき、編集のとき[ロゴ]を選択するとアップロードしたブランドロゴを利用できます。

ブランドカラー

無料プランだとデフォルトのカラーしか出てこず、毎回新しいカラーを追加しないとデフォルトのカラー以外出てきません。
ですが、CanvaProだとブランドカラーを設定できるのでデザインを編集するときにデフォルトカラーの上にブランドカラーを表示することができます。

Canva操作方法イメージ画像

手順
  1. [ブランド]をクリック
  2. [+]をクリック
  3. よく使うカラーを設定する

デフォルトカラーにはくすみカラーやパステルカラーがないので、デフォルトカラー以外でよく使う定番カラーがある場合は設定しておくと効率化アップに繋がります♡

ブランドフォント

デフォルトのフォント以外をよく使う方は好きなフォントを3つまで設定できます。

Canva操作方法イメージ画像

手順
  1. [ブランド]をクリック
  2. [見出し]、[小見出し]、[本文]をそれぞれクリック
  3. フォントやサイズを設定する

フォント文字のサイズ以外にも太字細字なども設定できます
無料プランだとデフォルトのフォントのままで設定できないので、こちらも効率化アップに繋がります♡

③SNSへの予約投稿

Canva操作方法イメージ画像

Canva ProだとSNSへの予約投稿ができます。
予約投稿できると投稿するのを忘れたり投稿したい時間に予定があっても自動で投稿できるので時間に余裕ができます。

手順
  1. [コンテンツプランナー]をクリック
  2. 日付の[+]をクリック
  3. 投稿したいデザインを選ぶ
  4. 予約投稿したい時間やSNSを選ぶ

自分が投稿したい時間に予約投稿できます。
日にちごとにスケジュールを打ち込めるようにもなっていて、表示がカレンダーなのでとても見やすいです。

InstagramのビジネスアカウントやTwitter、FacebookなどもCanvaから直接投稿できるので複数のSNSを管理されてる方には一目で見やすく、いつどの投稿を公開するかまで設定できるのでとても便利だと思います。

まとめ

コーヒーを飲みながらスマホを見る女性

この記事ではCanvaProで使えるデザインや作業効率が上がる機能についてご紹介しました。(記事の情報は2022年10月現在の情報です。)

一度CanvaProを利用すると使い勝手の良さを実感してもう無料プランには戻れなくなります♡
有料にはなってしまいますが、ストレスなく作業効率が上がるのが最大のメリットでコストパフォーマンスはとても良いと思います。

年間プランなどお得に使えるプランもありますよ。

年間プランで約16%節約

https://www.canva.com/ja_jp/pricing/

当ブログを運営しているLiliデザインアカデミーの校長こんのりりがCanva公式クリエイターとして、無料プランでも使える大人かわいいデザインのテンプレートを公開しているので、ぜひご活用ください♪

プロフィールページよりフォローをしておくと新作をいち早くチェックできます♡

もっとCanvaについて学び、楽しくデザイン制作をしたい!と思った方は、単発講座を好きな時に好きなだけ学べる【LILI PLATINUM CLASS】がおすすめです♡詳細はこちら↓↓↓

 

この記事を書いたライターさん

まむ

鹿児島県在住。Instagramにてアラサーのリアルな暮らしやお金のことをメインに発信中。手相占いやタロット占いもしてます♡

Cover Photo:むつみ、Design:成海はるか