無料新規登録はこちらから

コース

再生回数、視聴時間が上がる!優しいリール講座

 

  • 2時間のオンライン講座
  • 学習期間の制限なし
  • 完全スマホ受講OK

大人かわいいリールを数多く作ってきたこんのりりが直伝!

\こんなあなたにおすすめ/

・リールに苦手意識がある
・投稿しても、再生回数が伸びない
・自分で作ったリールが可愛くない
・Capcutアプリを使えない

この講座の特長

単に再生回数を伸ばすだけではなく
「何これ!かわいい!」と見る人の
目を引くような、リールの作成方法を
お伝えします♡

Capcutアプリの使い方、投稿の方法まで
説明するので、操作で挫折していた方も
安心してご受講いただけます!

あなたの投稿がより、多くの人に届くよう
お手伝いさせてくださいね!

スキルアップポイント

スキルアップポイント・1

ファンになっていただくきっかけが作れる

スキルアップポイント・2

自分に自信がつく

スキルアップポイント・3

お客様との出会いが広がる

講座内容

  1. 今リールをやる理由と効果検証
  2. 全員コレ抑えて!投稿までの基本ステップ
  3. 発信別リール作成コンテンツアイデア
  4. リール作成のクオリティアップ「Capcut」操作の基本のき
  5. 「Canva」ですぐに可愛いが実現できる仕掛け作り
    《おまけ》Canvaで作るリールテンプレートプレゼント

講師

Liliデザインアカデミー校長

こんのりり

あなたがあなたのサービスで世に羽ばたく為のお手伝いをしています。想い・希望を形にする上手なヒアリングと提案、女性ならではの感性と繊細なデザインを得意としています。ご縁を大切に、ずっと一緒に歩んでいける、あなたの隣に置いておけるデザイナーでありたいと願っています。シンデレラのように生まれ変わりましょう。

東京都練馬区在住、2児の母。
デザイナー歴16年マルチデザイナー
デザインを集客に活用するコンサルタント
地域情報サイト「nerimakko」、フリーペーパー「ミニョン」(日本全国地域フリーペーパー大賞2017 新創刊部門で最優秀賞)編集長

Liliデザインアカデミー スタッフ、ブランドスタイリスト

Nao

東京都在住。男の子ママ。

30歳を機に、OLからフリーヨガインストラクターへ転身。
子育てをきっかけに、乳幼児教育アドバイザーの資格を取得し、ベビーヨガインストラクター
としても活躍。ヨガフェスタ横浜へも出演。
ベトナム駐在中もヨガインストラクターとして活動。
帰国後、フリーランス女性を発信・ブランディングの面で支えていきたいと思い、デザインの勉強を始める。
Lili Design Academyで学び、現在はスタッフとしてアカデミー業務に携わる。

¥9,900

または
月額¥9,800円(初月15,800円)で受講ができます。

Lili Platinum Class加入の方は、申し込みの必要なく視聴できます。

 

※休憩、待機時間、プライベートな質疑応答内容など編集によって最終的な動画の時間は変動しますのでご了承ください。

あなたの魅力全開♡インスタライブの始め方講座

 

  • 2時間のオンライン講座
  • 学習期間の制限なし
  • 完全スマホ受講OK

たった10分のライブで効果を出す!

\こんなあなたにおすすめ/

・ライブの重要性はわかってるけどなかなか勇気が出ない
・操作方法が正しくできるか不安
・私なんかがライブしていいの?自分に自信がない…

この講座の特長

インスタライブをする方も増えて
やってみたい気持ちはあるけどなかなか踏み出せないあなたへ♡

・操作を間違いそうで怖い
・何を話したらいいの?
・どんな顔して話そう…

きっとこんな不安がありますよね…

そんな不安を解消して
ライブへのハードルが下がる内容をお届けします!

初心者さんも安心できるよう
詳しく操作方法もお伝えします!

使えるツールを増やすことであなたの魅力が伝わり
ファンになっていただくきっかけが増えますよ♡

スキルアップポイント

スキルアップポイント・1

ファンになっていただくきっかけが作れる

スキルアップポイント・2

自分に自信がつく

スキルアップポイント・3

お客様との出会いが広がる

講座内容

  1. あなたがまだ知らないライブ配信のすごい効果
  2. 自信が無くても大丈夫!自然なおすすめフィルターで印象アレンジ
  3. 初心者さん安心♡インスタライブ操作徹底解説
  4. 満足度を10倍上げるテーマの決め方
  5. より多くの人にライブを届けるためのコツ
    <おまけ>こんのりり流♡ライブ配信

講師

Liliデザインアカデミー スタッフ、ブランドスタイリスト

Nao

東京都在住。男の子ママ。

30歳を機に、OLからフリーヨガインストラクターへ転身。
子育てをきっかけに、乳幼児教育アドバイザーの資格を取得し、ベビーヨガインストラクター
としても活躍。ヨガフェスタ横浜へも出演。
ベトナム駐在中もヨガインストラクターとして活動。
帰国後、フリーランス女性を発信・ブランディングの面で支えていきたいと思い、デザインの勉強を始める。
Lili Design Academyで学び、現在はスタッフとしてアカデミー業務に携わる。

Liliデザインアカデミー スタッフ、ブランドスタイリスト

Junko

東京都在住。2児の母。

次女の入園を機にWebデザイン・コーディングを学ぶ。
女性個人事業主様のイベントバナーやホームページデザインなど担当。
りりさんのInstagramに魅了され、
2022年 旧デザインビギナーコース・Lili大人かわいいブランドスタイリスト認定講座受講し活動開始。
2022年6月〜Lilipassionスタッフ(Liliデザインアカデミースタッフ)に。
体験会やブランドスタイリストサポート業務を中心に担当。

¥9,900

または
月額¥9,800円(初月15,800円)で受講ができます。

Lili Platinum Class加入の方は、申し込みの必要なく視聴できます。

 

※休憩、待機時間、プライベートな質疑応答内容など編集によって最終的な動画の時間は変動しますのでご了承ください。

投稿アイディアを発掘!ネタに困らず投稿美人になる講座

 

  • 2時間のオンライン講座
  • 学習期間の制限なし
  • 完全スマホ受講OK

もう投稿ネタで悩ませない♡

\こんなあなたにおすすめ/

・毎回の投稿テーマに困っている
・ネタ切れになりそうで不安
・アイディアがなかなか浮かばない
・インスタ発信をしている
・SNS発信をしている

この講座の特長

「投稿テーマがなかなか思い浮かばなくてつらい」
「ネタ切れになりそうで不安」

そんなあなたに!
アイディアの出し方、役立つツールや活用法など
ネタに困らなくなり
軽やかに投稿できるようになる方法をお伝えしていきます♡

定期的な投稿や継続することが大切なのはわかっていても
毎回どんな内容にしようかと時間がかかり疲弊していませんか?

同業の方を参考にするだけではなく、
見方を変えたり、アイディアの宝庫を紹介したり、
その活用方法もたっぷりお伝えします!

アイディアをザクザク発掘して
投稿美人になりませんか?

スキルアップポイント

スキルアップポイント・1

様々なアイディアの出し方がわかる

スキルアップポイント・2

投稿への活用方法がわかる

スキルアップポイント・3

受講後すぐに活用できる!

講座内容

  1. 下準備が大切♡誰に届けたいかを設定
  2. No挫折!無理なくできる、定期投稿と継続のメリット
  3. もうこれで困らない!投稿アイディアレシピ
  4. アイディア材料を使って、投稿作りSTART!
  5. これで完璧♡あなただけのオリジナルコンテンツに変える方法

講師

Liliデザインアカデミー スタッフ、ブランドスタイリスト

Nao

東京都在住。男の子ママ。

30歳を機に、OLからフリーヨガインストラクターへ転身。
子育てをきっかけに、乳幼児教育アドバイザーの資格を取得し、ベビーヨガインストラクター
としても活躍。ヨガフェスタ横浜へも出演。
ベトナム駐在中もヨガインストラクターとして活動。
帰国後、フリーランス女性を発信・ブランディングの面で支えていきたいと思い、デザインの勉強を始める。
Lili Design Academyで学び、現在はスタッフとしてアカデミー業務に携わる。

Liliデザインアカデミー スタッフ、ブランドスタイリスト

Junko

東京都在住。2児の母。

次女の入園を機にWebデザイン・コーディングを学ぶ。
女性個人事業主様のイベントバナーやホームページデザインなど担当。
りりさんのInstagramに魅了され、
2022年 旧デザインビギナーコース・Lili大人かわいいブランドスタイリスト認定講座受講し活動開始。
2022年6月〜Lilipassionスタッフ(Liliデザインアカデミースタッフ)に。
体験会やブランドスタイリストサポート業務を中心に担当。

¥9,900

または
月額¥9,800円(初月15,800円)で受講ができます。

Lili Platinum Class加入の方は、申し込みの必要なく視聴できます。

 

※休憩、待機時間、プライベートな質疑応答内容など編集によって最終的な動画の時間は変動しますのでご了承ください。

コンサルタント実践講座プロコース

【講座の進め方】
連絡ツール:Slack(後日アカデミー登録メールアドレス宛に招待メールを送付します)

↑参加次第、専用のチャンネル(グループ)に招待します。

女性にとって心地いいアプローチで行動へ導く無理しないライティング

 

  • 2時間のオンライン講座
  • 学習期間の制限なし
  • 完全スマホ受講OK

文章が苦手でも今日からできる♡LINE配信にもおすすめ

\こんなあなたにおすすめ/

・文章が苦手、書き方が分からない
・サービスや商品をちゃんと伝えたい
・メルマガは長文でハードル高いけどLINE配信なら頑張れそう
・行動につながる文章構成をマスターしたい

この講座の特長

文章が苦手で書き方が分からないという方へ、

サービスや商品をしっかりと伝え、
行動につながる文章の作り方を学びませんか?

この講座では、ライティングの基本はもちろんのこと、
女性の気持ちに寄り添いながら
行動へと導く文章術を身につけることができます。

受講後は、
自信を持ってあなたの想いを言葉に乗せることが
できるようになるはず…♡

行動につなげるためには、
感情に訴える文章が効果的な理由を理解しましょう。

共感力を高める文章構成「ストーリーテリング」
の実践方法が身につきます。
LINE配信向け文章にも活用できますよ♪

スキルアップポイント

スキルアップポイント・1

文章作りの【基本のき】

スキルアップポイント・2

女性の心理に沿ったライティングポイント

スキルアップポイント・3

行動へと導く「ストーリーテリング」の作り方

講座内容

  1. 女性に響くライティング「基本のき」
  2. 心を動かす!より魅力的な文章にするポイント
  3. 女性の心理に沿ったライティング術6つの秘訣
  4. 共感を呼ぶには【ストーリーテリング】がおすすめ
  5. 短い文章でもちゃんと伝わる♡LINE配信ライティング

講師

Webディレクター、アカデミーブログチームリーダー

Miyabi

横浜市在住。家族は夫と愛犬2頭

7年前「好きな時間に好きな場所でできる仕事」に憧れ、リラクゼーションサロン勤務のアロマセラピストから、フリーランスWebライターへ転身。

女性向けメディアの専属ライター兼サブディレクターとして、これまでに2,000本以上の記事に携わる。

2022年、Instagramでりりさんのデザインと世界観に魅了され、_gramデザイン講座と養成講座を受講し「ライティング×デザイン」という新たなブランディングを構築。
現在はWebコンテンツ制作のディレクション業務をメインに活動中。

アカデミーブログチームデザイナー兼ライター

Kazuna

静岡県在住。二児のママ

今しかない子どもたちとの時間を大切にしたい、お家で働きたいという気持ちが大きくなりLili Design Academyで学び、夢であったデザイナーを目指す。

現在は、デザイナーとして活動しながら作業療法士として病院勤務をするパラレルキャリアを築く。
Lili Design Academyではブログチームデザイナー兼ライターとして活動中。

¥9,900

または
月額¥9,800円(初月15,800円)で受講ができます。

Lili Platinum Class加入の方は、申し込みの必要なく視聴できます。

 

※休憩、待機時間、プライベートな質疑応答内容など編集によって最終的な動画の時間は変動しますのでご了承ください。

インスタ集客講座プロコース

ご参加ありがとうございます♡
講座開始、詳細をお待ちくださいませ。

【講座の進め方】
連絡ツール:Slack(後日アカデミー登録メールアドレス宛に招待メールを送付します)

↑参加次第、専用のチャンネル(グループ)に招待します。

コンサルタント実践講座ビギナー

ご参加ありがとうございます♡
講座開始をお待ちくださいませ。

【講座の進め方】
連絡ツール:Slack(後日アカデミー登録メールアドレス宛に招待メールを送付します)

↑参加次第、専用のチャンネル(グループ)に招待します。

インスタ集客ビギナーコース

ご参加ありがとうございます♡
講座開始、詳細をお待ちくださいませ。

【講座の進め方】
連絡ツール:Slack(後日アカデミー登録メールアドレス宛に招待メールを送付します)

↑参加次第、専用のチャンネル(グループ)に招待します。

あなたもすぐに実践できる! 愛されセルフブランディング

 

  • 2時間のオンライン講座
  • 学習期間の制限なし
  • 完全スマホ受講OK

愛されるセルフブランディングを学んであなたらしさを♡

\こんなあなたにおすすめ/

・そもそもブランディングがわからない
・自分に自信がない
・これからお客様とのやり取りが始まる
・発信をしている
・講師をしている

この講座の特長

「ブランディングが大切って聞くけれど実際何をすればいいの?」
「自分の魅せ方がわからない」

そんな方は必見!
話し方、文章、メイク、表情など
実践ポイントをお伝えしていきます♡

講師やコンサルをしている方はもちろん、
発信で使う言葉ひとつにも、あなたららしさが宿るんですよ!

デザインだけではなく、あなたそのものが世界観を作るひとつなんです!

自分を好きになれるのはもちろん、
愛されるセルフブランディングを一緒に学びませんか?

スキルアップポイント

スキルアップポイント・1

セルフブランディングのやり方がわかる

スキルアップポイント・2

今どきな共感を呼ぶ方法を知れる!

スキルアップポイント・3

受講後、すぐに実践できる!

講座内容

  1. 自分をもっと好きなる「愛されセルフブランディング」
  2. 抑えてくべきはこの4つ!セルフブランディングの要
  3. お金持ちブランディングは時代遅れナチュラル共感を巻き起こせ
  4. 【裏技】外見だけで「憧れ」は作れる!
  5. No挫折!歳を取るほど、どんどん素敵になる継続方法
    《おまけ》あなたを整えるブランディングシートプレゼント♡

講師

Liliデザインアカデミー スタッフ、ブランドスタイリスト

Nao

東京都在住。男の子ママ。

30歳を機に、OLからフリーヨガインストラクターへ転身。
子育てをきっかけに、乳幼児教育アドバイザーの資格を取得し、ベビーヨガインストラクター
としても活躍。ヨガフェスタ横浜へも出演。
ベトナム駐在中もヨガインストラクターとして活動。
帰国後、フリーランス女性を発信・ブランディングの面で支えていきたいと思い、デザインの勉強を始める。
Lili Design Academyで学び、現在はスタッフとしてアカデミー業務に携わる。

Liliデザインアカデミー スタッフ、ブランドスタイリスト

Junko

東京都在住。2児の母。

次女の入園を機にWebデザイン・コーディングを学ぶ。
女性個人事業主様のイベントバナーやホームページデザインなど担当。
りりさんのInstagramに魅了され、
2022年 旧デザインビギナーコース・Lili大人かわいいブランドスタイリスト認定講座受講し活動開始。
2022年6月〜Lilipassionスタッフ(Liliデザインアカデミースタッフ)に。
体験会やブランドスタイリストサポート業務を中心に担当。

¥5,500

または
月額¥9,800円(初月15,800円)で受講ができます。

Lili Platinum Class加入の方は、申し込みの必要なく視聴できます。

 

※休憩、待機時間、プライベートな質疑応答内容など編集によって最終的な動画の時間は変動しますのでご了承ください。

大人かわいいアンティークな世界観の作り方

 

  • 1時間のオンライン講座
  • 学習期間の制限なし
  • 完全スマホ受講OK

理想のお客様を惹き寄せつつ、独自性のある世界観を作れるようになれます♡

この講座の特長

アンティークな世界観の魅力や、ストーリー性のある投稿作りができるようになるには、
どうしたらいいのか、素材選び・デザインのコツを知る事ができます。

Canvaのみでアンティークな世界観を表現する事ができるようになりますよ♡

お仕事の合間をぬってインスタの投稿を作るのはなかなか難しい。。そんなお悩みをお持ちの方へ♡

スムーズに投稿作成ができる手順や、インスタの世界観作りに最も重要ともいえる表紙を時短を可能にする方法をお伝えします!
読み手が最後まで読みたくなる飽きさせないデザインの作り方も紹介させていただきます!

スキルアップポイント

スキルアップポイント・1

あなたの世界観に惹かれるファンが増える

スキルアップポイント・2

投稿作成以外に自由に使える時間が増える

スキルアップポイント・3

素材のアレンジを学んでデザインの幅が広がる

スキルアップポイント・4

ノンデザイナーでもデザインの仕事の依頼がくる!?

講座内容

講師

ブランドスタイリスト

Tome

兵庫県在住、夫、老猫兄弟2匹と暮らす。
アンティークな世界観だけでなく、アンティーク雑貨やレトロな空間も大好き。
現行品にはない歴史を感じる物と、大人かわいいをMIXさせた世界観作りが得意。

ハンドメイド作品のインスタ発信をしていく中で、世界観を褒めて頂く事が増え、
それと同時に世界観作りに悩まれている起業女性が多い事を知る。
徐々にそういった方々の手助けになるような事をしたいという思いが強くなり、
当アカデミーにてデザインについて学ぶ事を決意。
ビギナーコース→マスターコースと学び、ブランドスタイリストとなる。
現在は世界観作りに悩まれている起業女性のためにCanvaの使い方・大人かわいいデザインのコツを
マンツーマンで学べるCanvaレッスンや、レッスンを受ける時間がない方向けにテンプレ販売など、
多岐に渡り活動中。

\ 動画講座なので好きな時間どこでもご視聴いただけます! /

¥5,500

カートに入れる
※サブスクには含まれない特別レッスンとなります。

Canva基礎

Canvaのキホンが学べるレッスンになります。

今日からはじめる女性のアフィリエイト講座

  • 2時間のオンライン講座
  • 学習期間の制限なし
  • 完全スマホ受講OK

スキマ時間でお小遣い稼ぎしちゃお♡

この講座の特長

アカデミーを通して、マーケティングに強いデザインを学んだ・学ぼうとしているあなた♡

・今の自分のサービスに加えて、収入の柱を増やしたい!
・少しは時間の余裕があるから、そこを少しでもお金に変えたい♡
・自分のサービスはないけど、発信することで収入を得ることにチャレンジしたい!

こんなふうに感じたことはありませんか^^

アフェリエイトを学んで、その希望を一緒に叶えましょう*・゜゚

収入の柱を増やせる知識を得られるので、
スキマ時間=稼ぐ時間に変えられるようになります。
また広告についての知識が広がりますよ!

スタッフもそうでしたが、
アフェリエイトってなんだか怖い…と感じている方も多いのは事実。

今回は、初心者さんでも分かりやすく、
女性が安心して受講後すぐにはじめられる内容なので、一緒にスキマ時間でお小遣い稼ぎできるようになりましょう♡

スキルアップポイント

スキルアップポイント・1

収入の柱を増やせる知識を得られる

スキルアップポイント・2

広告についての知識が広がる

スキルアップポイント・3

すきま時間を稼ぐ時間に変える方法を知ることができる

スキルアップポイント・4

自分のコンテンツが収入を産むものになるかも!?

講座内容

  1. 知識0でも大丈夫!アフィリエイトのきほんの〝き〟
  2. 怖くない!実は報酬が発生してる身近な広告たちを紹介!
  3. すぐにはじめられる♡報酬を得るための3ステップ
  4. ここだけの秘密!こんのりりブログ収益データ公開!
  5. スキマ時間を最大活用!アフィリエイト成功のコツ
    《おまけ》アフィリエイトスタートチェックリスト

講師

Liliデザインアカデミー スタッフ、ブランドスタイリスト

Nao

東京都在住。男の子ママ。

30歳を機に、OLからフリーヨガインストラクターへ転身。
子育てをきっかけに、乳幼児教育アドバイザーの資格を取得し、ベビーヨガインストラクター
としても活躍。ヨガフェスタ横浜へも出演。
ベトナム駐在中もヨガインストラクターとして活動。
帰国後、フリーランス女性を発信・ブランディングの面で支えていきたいと思い、デザインの勉強を始める。
Lili Design Academyで学び、現在はスタッフとしてアカデミー業務に携わる。

Liliデザインアカデミー スタッフ、ブランドスタイリスト

Junko

東京都在住。2児の母。

次女の入園を機にWebデザイン・コーディングを学ぶ。
女性個人事業主様のイベントバナーやホームページデザインなど担当。
りりさんのInstagramに魅了され、
2022年 旧デザインビギナーコース・Lili大人かわいいブランドスタイリスト認定講座受講し活動開始。
2022年6月〜Lilipassionスタッフ(Liliデザインアカデミースタッフ)に。
体験会やブランドスタイリストサポート業務を中心に担当。

¥5,500

または
月額¥9,800円(初月15,800円)で受講ができます。

Lili Platinum Class加入の方は、申し込みの必要なく視聴できます。

 

※休憩、待機時間、プライベートな質疑応答内容など編集によって最終的な動画の時間は変動しますのでご了承ください。

【2期生】コンサル

2期生コンサルの受講ページになります。

講義のあとから動画や、動画講座はこちらに随時アップされますので
ご確認ください。

課題の提出については各回案内しますが、
提出用テンプレート(Canva)にてそれぞれ作成していただき、
提出フォームにURLを貼り付けて送っていただく形式になります。

↑当日ご参加いただけない方(後日動画視聴)も、
zoomの際にアドバイスがありますので必ず全回ご提出ください。

ご不明点がありましたら、Slackの方でご質問ください。

【2期生】インスタ集客

2期生の受講ページになります。

講義のあとから動画や、動画講座はこちらに随時アップされますので
ご確認ください。

課題の提出については各回案内しますが、
提出用テンプレート(Canva)にてそれぞれ作成していただき、
提出フォームにURLを貼り付けて送っていただく形式になります。

↑当日ご参加いただけない方(後日動画視聴)も、
zoomの際にアドバイスがありますので必ず全回ご提出ください。

ご不明点がありましたら、Slackの方でご質問ください。