デザイン
大人可愛い
プロのソフト不要
女性起業
ウェブ集客
インフルエンサー
スマホOK
デザイン×マーケティングで
結果の出せるインスタグラムへ
あなたがインスタグラムで女性を集客してものを売りたいのなら
デザインの基礎やマーケティングを
知った上で作られたデザインを作る必要があります。
インスタグラムで女性憧れの世界観を作れたら
売り込まずとも商品が売れていきます。
女性に響くデザインがナチュラルな集客を実現させるのです。
あなたがまだ知らない自分に
出会うことができます♡
デザインは専門性に溢れた技術です。
やり方や考え方を知るだけで多くの方は受講後すぐに結果が出てきます。
新たな才能に気づき、デザイナーを始める方もいます。
現役のインフルエンサーでもある
起業女性が作る唯一無二の講座
よくあるデザインスクールの講師はインフルエンサーではなくデザイナーです。
Liliデザインアカデミーの講師陣はインスタで集客をしっかり実現させている
インフルエンサーでありながらデザインやマーケティングなどの専門家です。
教科書通りの授業だけでなく、実際の経験に基づいたリアルな情報を取り入れることを大切にしています。
こんな方へ向けた
カリキュラムを提供しています
・女性に響くデザインが作りたい
・女性向けの商品でヒットを出したい
・素敵な世界観のインスタグラムを作りたい
・インフルエンサーとして商品を紹介したい
・もっと読み手に伝わる投稿を作りたい
・自信を持って楽しくインスタをしたい
・一生懸命投稿してるけど結果が出ない
・Canvaでデザイン制作のお仕事がしたい
・マーケティングも勉強して集客したい
・_gramDesignerになりたい
惹き寄せるデザインで
インスタ起業を成功に導く

「なんかデザインが可愛いな」とか「見なきゃ損しそう」と投稿をタップした経験があなたもあるのではないでしょうか?
そう、インスタグラムではその「見てみたいな」という気持ちが起きることで新たなユーザーと出会い、いずれはお客様になっていくのです。
例えば「発見」から自分のアカウントにきてもらうには、たくさんの投稿の中から選ばれる必要があります。偶然出会うユーザーをデザインとキャッチコピーで惹き寄せることが必要ですよね。
世界観デザインで
ブランドのファンづくり

インスタグラムはコミュニケーションのSNSです。さまざまな機能を活用し、あなたのファンになってもらうことで結果的に利益へ結びつくことは言わずとも知れています。
正しいファンづくりができると、あなたにお願いしたいとお客様から来てくれるので、セールスせずにサービスや商品が売れていき、安定的な収益を得ることが可能です。
ディズニーランドやジェラピケなど、映画の世界観に誘われるような心地よさ。あなたがブランドや商品のファンになる時、デザインによって作られた世界観に魅了されているのではないでしょうか?
あなたのサービス×デザインで
新しいビジネスが誕生

自分のサービスを飛躍させるだけでなく、学んだからにはお仕事にすることも可能。
インスタ集客サポートやデザイン制作で新しい収益を獲得してみてはいかがでしょうか?
当コースを学んでいただいた後は、デザインをお仕事にしていく上で学んでおきたいクライアントワークや自己ブランディング、マインドセットなどビジネスに関することを学べる当校認定つきの_gramデザイナー養成講座がおすすめです。
空前の起業ブームの波に
飲み込まれないために

あの”ひろゆき”が空前の起業ブームが来たと言及していました。ここ半年でも、インスタ起業する方が増えたと感じてます。今うまくいってる人でもこれからは難しくなっていくかもしれないし、デザインのような仕業を身につければむしろお客さんに溢れかえる可能性もあります。あなたが飲み込まれないためにも「今」インスタ集客とデザインの学びをすることをおすすめします。
アカデミーメイトの成果をご紹介
ハンドメイド作家、整理収納アドバイザー、占星術師、アロマアドバイザー、ネイリスト、栄養士、フォトグラファーなど様々な業種の方が学んでいます。
想いが伝わるようになり、収益が5倍増えました
起業コンサルタント、薬膳茶販売
福田宇華さん(40代)

私はウェブがどうしても苦手で、リアル派のビジネス一筋、ウェブで集客なんて!とずっと思ってきました。
しかしコロナ禍の中、人に合うビジネスに限界を感じていました。こんのさんの講座は、思っていた「デザイン」のイメージを超えた学びで、ウェブで何かを売るということの根本が詰め込まれていました。また、自分目線で1000投稿以上もしていたのがもったいなかったと反省。インスタグラムユーザーは何かしらのメリットを得たい気持ちがあると知ってから、投稿内容をガラッと変えました。
すると、今までよりも保存数が増えて反応がもらえるように。コミュニケーションも増えて、DMからのお問い合わせが入るようになりました。大切な何かに気づかせてもらったと思います。ウリウリの集客が苦手な私にとって、デザインで魅せるだけのナチュラルな集客方法はとても相性が良いものでした。
世界観が好きです♡と言っていただけるように!
ポーセラーツ講師
古家菜々子さん(40代)

世界観が整っていないことがコンプレックスでした。女性は理論よりも感情で動くと言うのが、学びに対しての知識を深めるほどに感じたからです。
世界観やデザインなどで好き♡と感情が揺さぶられるとファンになる。それが実現できてる方は自分だけの立ち位置が確立できて圧倒的な差別化を図れています。私にとってりりさんが正にそうでした。一目惚れし、吸い寄せられるようにサービスを受けました。
りりさんからデザインを学ぶと「世界観を整えることは未来のお客さまへのおもてなし」と気づき、徹底的なお客さま目線を意識し投稿するように。
その結果「菜々子さんの世界観が好きです♡」と言っていただけるように!苦手だったインスタも今ではワクワクしながら投稿できるようになり、集客を意識しなくても自然とお申し込みが入るようになりました。女性をターゲットに活動されている方は是非デザインを学んであなたらしく羽ばたいて欲しいです。
反応が数倍になり、商品がサラッと売れるように!
集客に悩む起業初心者専門家
桜井七彩さん(20代)

デザインを受ける前は、出先で撮った写真や自撮りを投稿していて、何を伝えたいのかがハッキリわからない状態でした。そして文字投稿が流行り出して、見よう見まねでデザインを作成してみましたが、保存数0で集客に繋がらず、時間だけ過ぎていきました。毎日投稿しても何も変わらず伸び悩んでいました。
デザインを学んでから自分の世界観が構築されて、二度見するくらい反応率が爆上がり。保存数は100以上が当たり前に。
毎日発信していなくても、公式LINEやフォロワーは1週間で100人以上、増え続けています。それだけではなく、『ななせさんみたいな世界観をつくりたいです』『ファンです♡』など嬉しいメッセージを続々と頂けるようになりました。さらに商品がサラッと売れるようになり、リピーターのお客様が増え、素敵なお客様に巡り会えています♡デザインの力で、自分を表現出来ているので発信が楽しいです♡
ファンもできてInstagramがメインの集客SNSに!
パーソナルカラーリスト
小松由貴さん(30代)

デザインを学ぶ前は、自分なりに構図を考えて撮影した景色・今日のランチなど思いつくままに載せていたので、パッと見が仕事用なのかプライベートアカウントなのかがよく分からないビジュアルで、Instagramからの集客はゼロで悩んでいました。
デザインを学んで投稿に活かし始めてからは、パッと見でも私という人物を印象付けられるように!集客元はInstagramばかりになりました♡
そして投稿で保存数ゼロ当たり前だった私が、保存数ゼロなしが当たり前に!以前、保存数はあまり意識していませんでしたが、マーケティングを意識した投稿も自分で考えてできるようになったことが私にとって大きな財産となりました。「YUKIさんの世界観が大好きです!」「ファンです♡」と言われるようになり、素敵な想いを内に秘めた理想のお客様ばかりと出会えるように♡自己表現し作ったデザインが集客にも繋がるなんて!こんな幸せなことないです♡

デザイン基礎講座
・ほとんどの人が知らないデザインの真実
・女性向けデザインで”魅せる”ための基礎知識
・デザインとさまざまな心理学
・デザインツールCanva
・デザインの基礎設計
・デザインを構成する要素
(カラー/ フォント/レイアウト/写真と素材/キャッチコピー)
・大人かわいいデザインTips
・ウェブデザイン基礎知識
・女性の心に刺さる心理学デザイン 他
Instagramデザイン
投稿画像デザイナーによる添削あり興味が湧く表紙はもちろん、ストーリー性ある内容で満足度を高めましょう誘導画像デザイナーによる添削あり目的への道標をセールス感を出さずに作りましょうハイライト画像世界観の30%はハイライトで作られる?!使い方次第でユーザービリティがUPストーリー画像ワクワクするデザインとアクションで繋がるコミュニケーションをしましょう
SNSデザイン
litlinkデータ解析から見た運用方法や集客につながるレイアウトを参考にゴールへ誘導できる案内板を作りましょうアメブロカバー画像一瞬で判別されるカバー画像は最重要。ファンにつながるデザインを視覚的にアピールしましょうLINE公式リッチメニューリッチメニューを集客導線として活用して新規顧客の育成とリピーターの獲得をしましょうLINE公式配信画像イベントや新商品の案内を、魅力的なクリエイティブでクリックされる画像を配信しましょう
zoomで有料開催している、トレンドや今学ぶべき講座を無料で受講し続けることができます!
【毎月2回開催】スキルアップ講座
スキルアップデザイン細かいデザインのテクニックやトレンドのデザインを作る方法などデザインスキルがアップする講座。スキルアップマーケティング集客導線や購買テクニックなど『女性に売る』力がつく、マーケティング講座。
改善点が見つかりスキルが劇的にアップする
プロによる添削付き!
※投稿画像、誘導画像の2つになります。
デザイン基礎(ビギナーコース)の
テキストをお届けします!
※ビギナーコース受講済みの方以外に発送
さらに今なら♪
特別に先着100名様へWプレゼント
_gramデザイナーズノート(A5サイズ)
大人かわいいオリジナルシール

私はデザイナーとしてお仕事を始めてから15年になります。昔はソフトを使いこなせて黙々と作業していくのがデザイナーのイメージでした。
Canvaという簡単にデザインできるフリーソフトができてからは、目的達成のためにデザインをするというように世の中が変わってきました。
今は自分のサービスのために自分でデザインをするようになり、デザインがより身近になったと感じています。
しかし、知識や経験がなく始めた結果、思うように形にできない人が続出し、多くの時間を費やす結果になりました。
せっかく簡単で手軽なソフトがあるのに思うようにデザインできないのは勿体無いですよね。
デザイナーとしての経験と女性に響くデザイン理論を伝えるためにオリジナルの講座で、普通の人がもっと早く、簡単に、自由にデザインができてプロのソフトを使わなくてもデザイナーとしてキャリアを築けるようなカリキュラムを展開しています。

①パッケージ講座(ビギナー、インスタグラムデザイン、SNSデザイン)のアップデートや追加があった場合にも追加料金なしでOK!
②デザイン(税込4890円)とマーケティング(税込9900円)のスキルアップ講座が毎月無料で受講OK!

当校とデザインのスクールの比較